|
|
|
|
|
|
|
|
|
D.M.Z+実弾射撃体験 ツアー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このツアーは 半日DMZツアーに実弾射撃体験を追加したコースです。
1.非武装地帯(D.M.Z.)
1950年から1953年まで3年間の韓国戦争が休戦状態に入りその時から休戦ラインと非武装地帯が生まれた。 休戦線は1953年7月27日UN軍総司令官と北朝鮮の 軍司令官、中国人民支援軍司令官3ヶ国司令軍の戦闘合意で設置された線である。韓国の休戦協定第一条一項には“一つの軍事分界線を確定して、両方がこの線からそれぞれ2KMずつ後退した非武装地帯とさめた。”となっている。非武装地帯真ん中の線を休戦ラインすなわち軍事分界線ともいえる。
非武装地帯は両方の合意で設定された地域だが、民間人統制線は韓国の一般的な意志で作られた線である。民間人統制区域は軍事施設の保護と保安維持のために民間人を統制する目的で南方限界線から5 ̄20KM地域で設置されている所である。
民統地域は居住、移転、職業選択、私有財産権などの自由が甚だしく制限されていて民間人の出入りさえ非常に限られて行われている地域である
2.第3トン ネル
1978年10月、発見した第3トンネルは探査をする時上に沸上がってから発見された。 第3トンネルはソウルからわずか44kmしか離れていない所で発見された。規模は幅2m、高さ2m、地下平均73kmの地点を1、635m掘ってきた。出口が5つあって、1時間当たり3万名の兵力が通過できる。 第3トンネルは北朝鮮から亡命したキムブサンの証言に基づいて、1975年からムンサンで作業を始めた。その間1978年6月10日、ボーリングの穴1つが振れて地下にトンネルがあると思った南が逆トンネルを掘って、1978年10月17日、北朝鮮が掘ってきたトンネルを発見した。規模は第2トンネルと同じだが、板門店から4km、ソウルから44kmだからソウルまで侵入することには1、2トンネルより威嚇的である。又は、こちらは1968年1月21日、青瓦台の奇襲のために武装ゲリラが侵入した所と引接地域でもある。
3.明洞実弾射撃場
映画の中でみてたモデルガンの思い出を、ソウル最新施設の室内(屋外)実弾射撃場で 思い返してみて下さい。 実弾射撃はストレス解消に良い21世紀型スポーツです。ぜひ実弾射撃場で最新施設、最高のコーチとともに 実弾射撃を体験してみて下さい。
ソウルの中心地明洞に位置している明洞実弾射撃場はオリンピック金メダルリストの育成指導をしてこられた鄭珠漢(ジョン)さんが経営する実績のある射撃場です。 國內最大規模の8個の射臺(25m)をもうけられています.
標的紙も25m,15m,10m,7mに自動操切可能で女性のかたもきがるに挑戰できるどころです. またお客さまの安全にそなえて國家代表常備軍出身のコ-チングスタップの1對1の 個人指導とともに,防彈壁,防彈ガラズ,自動制御出入門など安全システムをととのっています.
そして女性のお客樣のために女性コ-チも配置しております. レポ-ツ文化の新しいメッカ-明洞実弾射撃場においでになってたまったストレスを銃聲とともにさわやかにふきとばして下さい.
|
|
|
|
|
|
コース名 |
D.M.Z+実弾射撃体験 ツアー |
スケジュール |
ホテル出発 → 臨津閣(イムジンガッ)公園、自由の橋 → 統一大橋検問(身元確認) → 南侵第3トンネル(DMZ映像館、展示館) → トラ展望台 → トラサン駅 → 臨津閣公園 → 昼食 → 明洞実弾射撃場 →ホテル
|
所要時間 |
07:30~16:00(8時間) |
料 金 |
★料金は参加人数によって変更になります。
3名 70,000ウォン/1名
|
料金のお支払い |
韓国ウォンにて現地払い
|
条 件 |
1. 専用車(),駐車料 ,入場料,ガイド料が含まれております
2. 交通状況により時間変更があります。
3. ※ こちらのツアーには 食事代,射撃体験代は含まれておりません
注意事項
1. パスポートを必ず持参してください。
2. 観光スケジュールは軍の管理下にあり、板門店の突然の事情によるツアーキャンセルの場合はツアー代金を返却致します。
3. 観光前の飲酒は禁じられています。
|
|
|
|
|
|
|
ピストルの種類 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
射撃場安全規則
・射撃台に立つ時は射撃装備(防弾チョッキ、耳当てなど)を着用する
・拳銃を持つと、スタッフの指示があるまで引き金に指をかけてはならない
・スタッフの指示に従って拳銃を持ち、射撃動作を止めるときは、引き金から指先を外した後、照準線から目をそらす
・射撃後に移動する際、必ず薬室に残った弾丸の有無を確認し、残った弾丸があれば除去して射撃台に銃を置く
・射撃中、銃器または実弾などに異常が発生した場合は、直ちにスタッフに知らせる
・弾丸の有無に関わらず、絶対に銃口を人に向けてはならない
・他人の銃を触らない
・射撃場内では静粛にする
|
|
|
|
|
|
|
|
|