|
|
|
|
|
|
|
|
|
昌慶宮 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
昌慶宮
朝鮮王朝時代、ソウルにあった5つの宮殿の一つで、先王と家族のために立てられた離宮。今は史跡123号に指定されている
昌慶宮は、 1419年、ハングル文字を創った朝鮮王朝第4代国王世宗が、父である第3代国王太宗のために建てた寿康宮があった所。
その後、しばらく放置されていましたが、1483年、第9代国王成宗が、3人の大妃(第8代国王の王妃)たちのために再建し、昌慶宮と名前を改めました。
韓国の王宮の正殿は、すべて中国の「天子南面」(主君は南に向いて座る)という、「易経」に従って南向きに建てられていますが、昌慶宮の正殿である明政殿だけは唯一東側を向いて建てられています。
これは、国王が国の重要公式儀式を行ったところではないからだ、という説と、高麗時代の伝統的な影響を残しているからだ、という説があります。
韓日併合時代には、日本軍により敷地内に、動物園や植物園、博物館などが作られたため、王宮が著しく傷つけられ、1911年に名前も、昌慶苑に格下げされました。
しかし、1986年に娯楽施設は撤去され、名前も再び昌慶宮と改め、かつての静かな王宮の姿を取り戻しています。
植物園は、敷地の北側に大温室として残されています。そこでは、韓国固有の蘭や、韓国しかない貴重な野草などが観賞できます。
|
|
|
|
|
|
関連ツアー |
自由自在ツアー |
場所 |
地下鉄4号線 恵化駅4番出口から徒歩で15分
|
電話番号 |
02-762-9515 |
入場料 |
大人 1,000ウォン 小人 500ウォン
6歳以下、65歳以上は無料
|
所要時間 |
1時間
|
備 考 |
日本語無料ガイド
毎日2回(10:30~ / 13:30~ )玉川橋の前からスタート。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|